
工場や発電所より排出される排ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)は、太陽からの強い紫外線を受けることによって光化学反応を起こし、有害な光化学オキシダント(オゾンなど)を生成し、光化学スモッグの原因となり、人体や植物に悪影響を与えます。また、NOxは大気中で化学反応を起こし硝酸となり、湖沼や河川、土壌を酸化させ植物や生物に悪影響を与える酸性雨の原因にもなります。弊社は排煙脱硫や排煙脱硝技術で窒素酸化物を処理し、自然や人体の健康を守ります。
石灰石(CaCO3)スラリーを吸収剤として使用し、排ガス中の二酸化硫黄(SO2)を除去します。吸収されたSO2は、最終的に石膏として回収します。
水酸化アンモニアを吸収剤として、排ガス中のSO2を除去します。この処理によって生成される硫安水溶液は肥料として利用できます。
石灰-石膏法 | 水酸化 アンモニア法 |
ソーダ法 | アルカリスラグ湿式 | カルシウムカー バイド法 |
|
プロセス状況 | 長期/ 複雑 |
長期/ 複雑 |
長期/ 複雑 |
長期/ 複雑 |
長期/ 複雑 |
吸収剤 | 石灰石 | 水酸化 アンモニア |
苛性 ソーダ |
アルカリスラグ | カルシウムカー バイドスラリー |
副産物 | 石膏 | 硫安 水溶液 |
石膏 | 石膏 | 石膏 |
脱硫効率 | 99% | 99% | 99% | 95〜99% | 99% |
敷地面積 | 大 | 大 | 大 | 大 | 大 |
工程投資額 | 大 | 大 | 大 | 大 | 大 |
運行費用 | 高 | 高 | 中 | 低 | 低 |
取付工事が比較的容易にも関わらず、35%〜70%の脱硝率と効率的な改善が期待でき、既設設備での脱硝設備として最適です。
〈SNCR原理図〉
硫黄酸化物(SOx)やダストを含むダーティガスでも長期安定運転が可能で、85%以上の高い脱硝率が期待できます。
〈SCR原理図〉
SNCR | SCR | SCR-SNCR 混合 に よる脱硝 |
オゾンに よる脱硝 |
|
プロセス状況 | 容易 | やや複雑 | 複雑 | 容易 |
還元剤 | アンモニア水溶液、 尿素水、 アンモニアガス |
アンモニア水溶液、 尿素水、 アンモニアガス |
苛性 ソーダ |
オゾン |
触媒 | 無 | 有 | 有 (少ない) |
無 |
脱硝効率 | 35〜70% | 85%以上 | 85% | 70% |
敷地面積 | 小 | 大 | 大 | 小 |
工程投資額 | 小 | 大 | 中 | 中 |
運行費用 | 低 | 高 | 中 | 中 |
版権所有 © 2021守越環境エンジニアリング(蘇州)有限公司
Copyright © 2021 Suzhou shouyue Trade Co., Ltd. ,All Rights Reserved.蘇ICP備2024142686號-1